工務店 佐渡 takumi-2jamの日記

佐渡島で自然素材をふんだんに使った家づくりに取り組みながら、気ままに書き綴っています。

佐渡 小さな台所改修/使い始めました「^0^」/

午後からシットリとした雨になった佐渡島
蒸し暑いのは困りますが、今の所はまだ涼しいので助かります。

「使い始めました」

f:id:takumi-2jam:20150708180303j:plain《改修後初めての炊事》
工事を無事終えた”小さな台所”では、昨晩から真新しいキッチンを使い始めました。
打ち合わせを重ね、現場でさらに煮詰めて出来上がったキッチンの使い心地を奥様に聞いてみたところ…「改修前と比較できないほど、とても使いやすい」とお返事を頂きました。

実は、このキッチンは一体型になったシステムキッチンではなく、流しや調理台、ガス台などがセパレートになった昔スタイルの物を採用しています。理由は、工事費のローコスト化を図る点と据え置き型のIH調理器を使えるようにするためでした。

f:id:takumi-2jam:20150708180441j:plain
《ステンレス厚板による甲板の一体化とオリジナル水切り棚》

f:id:takumi-2jam:20150708180447j:plain

《調理台の下をホームベーカリーとして工夫》
ただし「奥様のコダワリを活かす」目的で『オリジナル家具の水切り棚』や調理台の下にコンセントを用意しホームベーカリーがそのまま使用できる様にしてあります。
また引き出しや調理台といった箱が4つも並ぶため、それらの継ぎ目を塞ぐように厚板のステンレス板を4つの箱の上にすっぽり被せ継手を無くす工夫をしています。

「オリジナル家具2=サブ・テーブル」
以前この場でも書きましたが、オリジナル家具の二つ目はサブ・テーブルを作っていました。
使用した材料は、甲板がタモの集成材@30ミリ、脚などの木材が栗の古材です。
ちなみにこのお宅に食卓テーブルは別にありますので、ご夫妻で軽く飲んだり、炊事をしているお母さんの近くで子供が勉強したり…とサブ・テーブルの使い方はご家族任せの家具です。また移動も可能で、高さはメインの食卓テーブルにそろえていますので、大勢で食事をする時にも活躍してくれると思います。

f:id:takumi-2jam:20150708182208j:plain
≪ちょうなの痕が残る古材≫を使用した家具は、工事が終盤に来てから思い付いた私のアイデアでしたが、ご夫妻は「長く愛用したい家具」として、たいへん気に入ってくださいました。
古材は、時を経た存在感が在ってイイですね。
これからも、機会あればこうした提案をさせて頂こうと思います。

f:id:takumi-2jam:20150708182508j:plain《改修工事後、日中の様子》
「お客様へ」
あらためまして、この度の工事ではお世話になりました。
満足度の高いリノベーションが出来て、良かったですね。
本当に、ありがとうございました。
関係者を代表してお礼申し上げます。
・・・
私共は、今後もこうしたスタイルで、家づくりに臨みますのでよろしくお願いいたします。