工務店 佐渡 takumi-2jamの日記

佐渡島で自然素材をふんだんに使った家づくりに取り組みながら、気ままに書き綴っています。

佐渡 使い続けられる可能性を残す/土蔵の土間修繕

床下の環境が湿気や風通し不足でとても悪く、シロアリ被害も加わり床そのものが部分的に傾斜したり落ちかけた土蔵の修繕対応を過日しました。
「将来も使い続けられる可能性を残す」
《土蔵は残したいが将来の使い道は未定》…そんなお客様とのやり取りで考えたポイントは、使い続けられる可能性を残す事でした。
 具体的には、板床と下地木材を撤去、防湿シートを敷設した上に土間コンクリートを打設し、直下地面からの湿気を極力抑える事と、石積み基礎の換気口から蛇やネズミ、ネコが侵入して来ないなどの対策を施す事にしました。

f:id:takumi-2jam:20171012190043j:plain

f:id:takumi-2jam:20171012190114j:plain

 ただ結果として土蔵の出入り口や階段周辺は、60センチほどの段差が生じていますが、将来再び木製下地に床を張ったとしても安心していられますので、程よい過程で工事を止める選択をしました。
将来の自由度を保ちつつ、悪い状況を元から解決できたように思います。
「薬剤を使わない判断」
お客様は薬剤を使用したシロアリ駆除を当初考えておられましたが、有害でもあり薬剤の効く一定期間を過ぎたら意味をなさない事が、今回の判断を決めました。
根本的な解決方法は、床下の悪い環境を改善することだと理解した上での判断でした。