工務店 佐渡 takumi-2jamの日記

佐渡島で自然素材をふんだんに使った家づくりに取り組みながら、気ままに書き綴っています。

佐渡 一般の方が多く来てほしい「催しのお知らせ」

今月末の31日に、(一社)新潟県建築士会が主催する催しがあり、私も参加してちょっと喋ります。
以下その要旨です。

「2016年歴史的建造物保全活用連続フォーラム第1弾in佐渡
◆日時:平成28年10月31日 13時から15時30分
◆会場:両津総合体育館 2階会議室 (佐渡市梅津2343-1、TEL0259-27-7080)
◆参加費:無料です。

f:id:takumi-2jam:20161019201357j:plain
内容は以下の通り
◆歴史的建造物保全活用の意義など
◆昨年度調査物件「両津湊の古い町屋」の報告
佐渡島の事例をもとに古民家(町屋)再生の魅力を語る
◆進行中である近代和風建造物の調査について
・・・といった流れになります。

『一般の方が多く来てほしい!』
 新潟県のヘリテージマネージャー(歴史的建造物専門家)でもある私としては、一般の方から多く参加して頂きたい、と思っています。
私と共に参加するメンバーは、調査報告だけでなく古い民家や町屋の魅力を活かし直した事例をわかりやすく説明するつもりです。(再生に至った経緯なども話しできるかもしれません。)
 そのため佐渡島在住に限らず「古い家でも生活の場として活かし続けたい方」の参加や質疑、ご相談も大歓迎です。(※補足ですが、私はこうした場で営業しませんので、安心してお出で下さいませ。)

『申し込み方法は?』
2つの方法があります。
まず以下のリンクで、PDFファイルが表れます。
①それをプリントアウトして、新潟県建築士会までFAX(025-285-2911)する。

http://www.025arc.net/wp/wp-content/uploads/2016/09/20161031.pdf

②メールでの申し込み (アドレスは kensikai@025arc.net です。)
《注》メールで申し込みの際は、氏名と連絡先(電話番号、携帯番号可)とともに「10月31日の佐渡でのフォーラムに参加します」とお書きください。

以上、長くなりましたが多くの方のご参加を楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。

f:id:takumi-2jam:20161019204713j:plain