工務店 佐渡 takumi-2jamの日記

佐渡島で自然素材をふんだんに使った家づくりに取り組みながら、気ままに書き綴っています。

2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧

佐渡 鳥居の改修工事/順調に進む

朝晩めっきり冷えてきた佐渡島です。最低気温も、20度を明らかに下回ってきました。それでも気温が下がってくると、秋の食べ物も豊かになってきます「^0^」> 《秋晴れにコスモス》「順調に進む」家づくりの仕事と異なり、こうした仕事では目に見えてグイ…

佐渡 鳥居の改修工事/現場作業に着手

天候に恵まれたお彼岸の連休を終え、今日から仕事を再開いたしました。連休中は、打ち合わせやご相談などの対応もさせて頂きました。またOBのお客様からは、ご主人特製の広島お好み焼きを御馳走になりました。(お好み焼きの作り方もためになり、大変美味し…

佐渡 鳥居の改修工事/足場の設置

彼岸花が、至る所で目につく時期になってきました。さて…暦では今日から敬老の日を含めた連休なのですが、シルバーウィークって言葉が、私的にどうもしっくり来ません。ゴールデンの次はシルバーって!(苦笑)英語的表現ではなく、日本の言葉で表現した方がそ…

佐渡 その地域らしい仕事に励む

シルバーウィーク??が始まりました。本日の佐渡島は、小雨に風が吹き、変わりやすい天候となりました。反面変わりやすい天候だけに、ダイナミックな佐渡らしい風景も楽しめる、と呑気に考えております。島を訪れる方たちが、充実した佐渡時間を過ごせるこ…

佐渡 職業体験の中学生たちを迎え

秋晴れが続き、気持ちの良い日々が続く佐渡島です。稲刈り作業を多くの場所で見かけることも多くなりました。 《彼岸花の咲く頃》 「職業体験の中学生を迎え」昨日と今日の2日間に渡り、工場に近い中学校の生徒さん2名が職業体験に来てくれました。初日は「…

佐渡 ヘリマネ/古い町屋の調査

朝晩の冷えにより、風邪をひきやすい時期になった佐渡島です。日中も半袖では、少々寒い気もしています。ご覧の皆様も、季節の変わり目の体調管理には十分お気を付け下さい。 「古い町屋の調査」昨日の日曜日、私を含めたヘリマネ佐渡チーム5名に山崎先生を…

長岡 ヘリマネ6/法末集落で学ぶ

この度の台風18号などに伴う大雨で被災された皆様へは、心よりお見舞い申し上げます。また早い復興を佐渡島より願っています。~~~中越大震災から10年余り経った長岡の法末(ほっすえ)集落で、ヘリマネ講座の6回目は行われました。 講師は、新潟建築士会で…

佐渡 お寺の構造材を取り換え/無事済ませ

小雨か霧雨が降る中、時折強めの風が吹き回る佐渡島です。このたびの大雨に伴う川の氾濫などで被災された皆様へは、佐渡島から心よりお見舞い申し上げます。 「お寺の構造材を取り換え/無事済ませ」難しい、やっかい、面倒くさい…などと思うことなく、手際…

佐渡 お寺の構造材を取り換え/自分たちらしさ

トライアスロンから一夜明けた本日の佐渡島、バイクを車載した車とも多くすれ違いました。昨日は午後から冷たい秋雨になり、選手の皆さんも難しいレース展開だったのではないでしょうか。何はともあれ、参加された選手や沿道ボランティアの皆さん、雨降る中…

長岡 ヘリマネ6/恒例の寄り道

ヘリマネの6回目は、先月に長岡で行われました。これまでを振り返りましても…チーム佐渡の5名は、遠出を喜び、レンタカーの中でも多様な話で盛り上がっています。特に現地への到着時刻がかかるほど、車内は盛り上がる感有りです「^0^」>さて遠出では、恒…

新潟 ヘリマネ5-2/2//文化財と防災

ヘリテージマネージャー養成講座、略してヘリマネの未発表記事もたまってきております。今回は旧・小澤邸で構造補強と共に行われた「文化財と防災」についての講義を振り返ってみます。 講師は、工学院大学の後藤治教授で、この分野では第一人者と呼ばれる方…

佐渡 納屋の下屋改修

佐渡島の平野部では、稲穂もずいぶん黄色く色付いてきました。今年は、例年より早く稲刈りが始まる気がします。豊作を願っています。 「納屋の下屋改修」納屋の下屋を部分的に囲う仕事を進めています。かさ上げする土間コンクリート工事に先立ち、現場の不要…

佐渡 鳥居の改修/木と向き合う

秋雨前線の影響で、安定しない天候の続く佐渡島です。それでも今日は午後から晴れ間も見えてきました。 最高気温も26度ほどになりましたので、過ごしやすくなってまいりました。 「木と向き合う」 家づくりの仕事でも、一生に一度の出会いが当たり前ですから…