工務店 佐渡 takumi-2jamの日記

佐渡島で自然素材をふんだんに使った家づくりに取り組みながら、気ままに書き綴っています。

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

佐渡 小規模リノベ/古い玄関を修繕

朝晩だけでなく日中も長袖が必要な気温になってきた佐渡島です。また青空駐車している車では、朝の時間帯に水滴が窓を曇らせる時期に入りました。(佐渡島の出身ですが)島外に住む方から依頼を受け、ご実家の玄関周りの修繕を先日行いました。このお宅では、…

佐渡 小規模リノベ/安全配慮と遊び心を備え 2

朝晩涼しくなって来たのに伴い、金木犀の甘い香りがしているこの頃の工場です。・・・過日、この現場では階段の取り付けを行いました。先日も書いたように、新たに設えた部屋は中庭に面する部屋から更に奥に入っており直接的な日射の無い部屋になります。そ…

佐渡 小規模リノベ/安全配慮と遊び心を備え

この時期にしては蒸し暑い日々が続き、連日半袖出勤の佐渡島です。暑さが戻ると、藪蚊や蜘蛛らも元気になる様で…秋らしい涼しさが恋しいところです。 娘さん家族が一家でU/Iターンしてくることに伴い、そのご両親から依頼を受け小規模のリノベーション(改修…

佐渡 古民家の改修/古建具の建付け直し

ハッキリしない空模様だった本日日中の佐渡島。現場監理に向かう際、倒れた稲穂を見るにつけ、梅雨より秋雨の方がキツイ気がします。「古建具の建付け直し」さて、現場では少雨模様の中でもありましたし、内部造作も順調に終えるくらい進んでいるので、こち…

佐渡 破風板(はふいた)二題/秋彼岸の最中/その地域らしさを考慮

秋彼岸の中日を迎えた佐渡島は、午後から雨になりました。畔などに咲いている彼岸花も美しく雨に濡れています。また今日は菩提寺に立ち寄り、お墓参りをして来ました。・・・『破風板の取り替え依頼/秋彼岸の最中』さて…10年近く前に或る仕事をさせて頂いた…

佐渡 古民家の改修/壁塗り続く

今回の台風は太平洋側に逸れてくれたため、佐渡島では通常の雨風程度で家屋の被害も無く済みました。(佐渡里想人の会員の皆様、ご安心ください。)そして今日は晴天が戻ってきました。現場では座敷周りの塗り壁作業が無事終わりました。中塗りで止まっていた…

佐渡 古民家の改修/古い手摺りのリユースは・・・

台風の影響で朝から少雨だったのですが、午後からは更に雨量は増えてきた佐渡島です。気温も20度ぐらいと低めで、これまでの様に半袖では寒い時期になりました。さて…”そこに在るモノを活かし直す”http://takumi-2jam.hatenablog.com/entries/2016/09/13とい…

佐渡 住宅の新築/階段取り付け完了

日中曇りだった天候も夜に入り小雨に変わってきました。秋のお彼岸前の満月は、佐渡島で見れそうにありません。過日になりますが…この現場では、階段の取り付けを行いました。大工スタッフが一つ一つの作業を確実に進めている中、階段が取り付けられると一気…

佐渡 古民家の改修/三代目で仕上がる壁

黄色く実った稲穂や蕎麦の白い花を見ながら現場に通う日々が続いております。ともない本格的に稲刈りも始まった佐渡島です。『大きく変えず古民家の良さを残す』現場では、左官職人が座敷部分の古い土壁を補修する作業を始めました。最後は白漆喰で仕上げて…

佐渡 古民家の改修/そこにあるモノを活かし直す

どうにか曇りを保っていた日中も、夕方から雨になった佐渡島です。この時期は秋雨前線の影響を受けやすい感じです。この現場では、お客様の事情を踏まえ内部造作優先で進めています。そんな状況で、階段のことを考えております。階段本体は、これまでより勾…

佐渡 木造住宅の新築/階段づくり

造作終盤の現場では大工スタッフが作業を進めつつ、昨日から工場では階段づくりを別のスタッフが始めました。階段に使用する材料は、タモの集成板にしています。来週前半には、現場に設置します。 そして明日はお客様と現場打ち合わせです。

佐渡 古民家の改修/古い床板の再活用/現場

ようやく秋らしく涼しくなった、と思う本日の佐渡島です。これまでの暑さは、台風の影響が強かったのでしょう。さてこの現場では、古いアテビの床板を再活用した作業を行いました。昔の板でしたので精度も甘かったので、工場で厚みを揃える加工をしてから現…

佐渡 住宅の新築工事/終盤に向けた週末

台風の影響でしょうか、暑く肌を射す様な陽射しを感じた佐渡島の日中でした。 この現場は、大工スタッフによる造作作業の終盤に差し掛かりました。この状況に合わせ、お客様との現場打ち合わせを行いました。あと少しで造作を終える・・・そんな状況は、お客様…

佐渡 古民家の改修/外壁・窓取付けなど

また暑くなってきた(30度越えの)佐渡島です。イイ加減にして欲しい!と思うほど次から次へと生まれ来る台風ですが、今度の台風12号の進路は日本海側に回り込みそうですし、来週はかなり注意が必要と今から考えています「^^」 www.tenki.jpさてこの現場では…