工務店 佐渡 takumi-2jamの日記

佐渡島で自然素材をふんだんに使った家づくりに取り組みながら、気ままに書き綴っています。

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

予想以上の雨模様

本日の佐渡は、朝方から予想以上に雨風が強い天候にみまわれました。 (夕方からは曇りの天候に回復しました。)早朝から≪佐渡:骨太の家≫の建て方を考え続けてはいましたが、スタッフの安全や作業効率などを親方とも相談の上、結果として明日以降に行う事にし…

≪胎動≫佐渡、骨太の家

現在午後8時30分過ぎ。 つい先程まで、職人たちは明日から建て方をする「骨太の家」の最終調整に腕を揮ってくれました。日中の現場では、土台を設置し、刻みを終えた木材も搬入しました。お施主さんのご両親も楽しみの様子で、目を細めていらっしゃいました…

taidou 佐渡、骨太の家

※トップ写真はツタ。 ツタの伸び行く感じを四角いカメラフレームで見ると、壁をバランスよく自然分割している感じで、とても面白い。

佐渡木匠塾への期待

佐渡島に残る歴史的建造物について考える学生主体の会≪佐渡木匠塾≫が8月16日から26日まで開催され、大学生が佐渡の相川で腕を振るいました。 (佐渡木匠塾のウェブ:http://sado.mokushojuku.com/) 私の父、川上光太郎も仕事の合間を縫って指導者として参加し…

佐渡木匠塾への期待

骨太の家・追い込み

「骨太の家」の上棟に向け、追い込み作業の真っ最中です。 スタッフも総出で、刻みに腕をふるっています。 ≪職人の手により、組み上げた木々が、そのまま姿になる≫ ・・・そんな骨太の家は、もうすぐこの世に骨格をあらわします。

artまちへの刺激hata

佐渡と新潟を結ぶ形で「揺蕩う旗なゆた (たゆたう はたなゆた)」というアートプロジェクトが、本日行われました。 (監修は現代アーティストの日比野克彦さん。ディレクターは明後日新聞文化事業部編集長の北澤潤さん。)「佐渡汽船がアートの現場になる」をキ…

生と死のコントラスト//蝉の抜け殻

以前にもここで紹介しましたが・・・佐渡で足湯を工事中です。 たまたま、その建物の基礎部分に、蝉の抜け殻を見つけました。打ち放しコンクリートの無彩色(灰色)と琥珀色の抜け殻は、まるで生と死のコントラストを表している、様です。

今年も豊作であれ

とでも願うように、本日の雨の中、案山子(かかし)が通勤途中の田んぼ脇に立っていました。 案山子であっても、作り手の思いや性格がにじみ出ている様で、思わずシャッターを切りました。今年も豊作であってほしいと思います。

本日、佐渡では雨が

降っています。 特に午前中は雷と風を伴い、結構な雨量でした。そんな雨も午後からは上がり、蒸し暑さが戻ってきています。 雨でも鳴いていたのかもしれない蝉の声が再び聞こえ始めると、余計暑さを呼び戻すようです。

古民家の持ち味//自由度のある開放感

依頼された写真を撮影した日も、酷暑日でしたが再生した古民家の魅力である≪新しくて、懐かしい空間≫≪自由度のある開放感≫を体験する事が出来ました。風通しも良く、天井も高い(断熱施工も済ませている)ので、一般的な住宅の夏の暑さはある程度緩和された・…

古材文化の会

「NPO法人、古材文化の会」の活動報告用にと依頼を受け、この春完成した古民家再生物件の写真を撮影し、送りました。 関西方面では有名なNPO法人で、活動も以下のウェブをご覧頂くと、熱心に取り組んでいる様子が感じ取れます。 古材文化の会ウェブ→ h…

ありがとう!二葉子供会の皆さん

昨晩行われたデイサービスセンターの納涼会で、(佐渡)両津 湊2丁目の子供達が本当に頑張ってくれました。 当初2,3曲のつもりだった七夕の歌も、太鼓の演奏をつけ8曲ほど歌ってくれて、来場者の喝さいを浴びていました。またこの度の活動に、子供会役員だけ…

頑張ろうな!子供達

今晩、佐渡両津湊にあるデイ・サービスセンターで、納涼会が開かれます。 ご近所付き合いという事や今年我が家が町内会長をしている関係で、この納涼会に参加するのですが、今年は町内の子供会の理解も頂き、子供達も参加してもらえることになりました。ただ…

笑う蚊取り線香

休日とはいえ、日中の様々な所用を済ませ、事務所に来たら藪蚊が結構居て参ってしまいました。短時間に蚊取り線香を効率良く焚き、藪蚊を追い払う事にしました。という事で「笑う蚊取り線香」となった次第。改めて残暑お見舞い申し上げます、とでも言ってく…

佐渡の足湯:上棟

佐渡で初めてとなる”足湯”を、本日上棟させていただきました。 参考ブログ:http://d.hatena.ne.jp/takumi-2jam/20070725シンプルな骨組みの為、一見小屋の様にしか見えない建物ですが、加茂湖を一望できる立地がこの建物の”宝”であり、利用者の皆様には景色…

佐渡の足湯

本日の佐渡は、昨日の涼しい雨模様から一転、いつもの暑さが戻ってきました。残暑、猛暑、酷暑・・・「今日も暑いですねぇ」が毎日の合言葉です。

地震後のレッドカード

を「この赤紙の張られた建物は解体しなきゃダメだ。」と誤解しているケースが多い様子です。(一昨日のニュースでも、この問題が取り上げられていました。) あの赤い紙を張られていても、曳き屋工事や再生工事で直すことが出来る建物もありますので、まずは建…

ローコスト古民家再生

を希望されるお客様と、お盆の前後に打ち合わせを再開しました。 全体的に大きな改修にせず、我慢できることを我慢すれば、ご希望にお答えできると思いますし、ローコストでもこだわりや将来の使い道を検討する事で、質も再生できる気が今はしています。お客…

cool down 久方の雨

本日の佐渡では、久しぶりに雨が降っています。 猛暑により乾ききったモノたちに、潤いを与えてくれます。いつも通うGSのご主人に、お盆後半の(観光客入り込み)状況を聞いたところ 「全然車が佐渡に入って来ていないと思うほどでした。だから観光客もあまり…

硬文:リセットし易い子供達

先だって行われた七夕の打ち上げで、子供達も招いてみんなでお疲れさん!!・・をしたのは良いのですが、ふと子供の行く末を不安に思った出来事がありました。打ち上げが始まり、子供達も飲食を終えたら・・・それぞれが別々にゲームを興じていた事に、僕は…

酷暑/佐渡/子供

本日の佐渡も相変わらずの酷暑。 うだる様な暑さ・・といった表現が適切な天候が続いています。 この暑さ、いつまで続くのか。水の事情も気になるところです。

佐渡は燃えていた

というタイトルの絵画展が、16日まで佐和田地区のアミューズメント佐渡、展示室で開催されています。 (実は昨日偶然に、長女と鑑賞してきました。)絵画展は佐渡出身の画家で、1950年代の油絵を中心に展示されていまして、こじんまりとした雰囲気の中でしたが…

sigeki 酷暑 art 佐渡

お盆休みも猛暑の中、早くも半分経過しました。 佐渡のお盆休みの混雑状況をガソリンスタンドのご主人に聞いてみた所・・・ 「一番混む11日に到着した佐渡汽船前の状況から判断すると、今年は少ない様子だね。」と返事が返ってきました。やはり地震の影響な…

佐渡の木を刻み組む

現在当社工場で刻んでいる「骨太の家」の梁材のうち、見せ場となる部屋には佐渡産地松の丸太梁と佐渡産ケヤキを組んで、力強い表現をしようと取り組んでいます。伐採後約4年あまり経過したこの丸太梁や製材後10年近く経つケヤキの梁は、乾燥している為、…

台風5号通過 佐渡での被害無し

台風の動きを心配した昨晩でしたが、佐渡沖を通過したため、やや強めの風が吹く程度で済みました。 それでも念の為、午前中から佐渡里想人※の会員宅やその他の住宅の見回りをはじめ、異常がない事を確認してホッとしたところです。※佐渡里想人(さどりそうじ…

台風5号 通過など

蓮の花

例年今頃は、佐渡でも蓮の花が見頃を迎えていて、大らかなその花は酷暑をわずかな時間でも忘れさせてくれるようです。工場や現場周辺では、蝉が鳴き続けています。 西日がまともに当たる事務所で汗をかきながら仕事をし、ジリジリとした暑さと蝉の声に、本格…

佐渡でも酷暑

台風が近づいていることによるフェーン現象でしょうか、本日の佐渡は、酷暑! 地元でも最近は「暑いですね」が、挨拶言葉に変わるほどの天候です。 明日は台風が佐渡沖を通過する予報が出ていますので、用心して明日に備えます。 ※写真は自宅近くの田んぼ。…