工務店 佐渡 takumi-2jamの日記

佐渡島で自然素材をふんだんに使った家づくりに取り組みながら、気ままに書き綴っています。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

佐渡 納屋の新築/周辺の風景に馴染む外壁を

新人H君も、日に日に現場というモノを学んでいる様で、何よりだと思います。安全に十分気を付けながら、技術を現場で学び精進してほしいと思っています。 「周辺の風景に馴染ませよう!!」現場では日本瓦で葺いた屋根工事を終え、大工スタッフは外壁張りを…

佐渡 小さな台所改修/終盤に入り

私は月末の今日気づいたのですが、会社の周辺では蝉が鳴き始めています。彼らの鳴き声を聞きあらためて「夏なんだなぁ!」と思い返しました。さて本日の佐渡島は、晴れ間に恵まれましたが蒸し暑い日中でした。「終盤に入り」クライアント(特に奥様)と現場で…

新潟 ヘリマネ2/古民家を測る

昨日の変わりやすい荒天の中でしたが、新潟県ヘリテージマネージャー養成講座(以下、ヘリマネ)の第2回目が行われました。会場は、旧・黒埼町にある新潟市文化財センター。今回の講座では、前半を山崎先生と清水先生の講義、後半は敷地内に常設公開している移…

佐渡 親思いのリノベ/再会

昨日から佐渡は久しぶりのまとまった雨が降りました。畑をされている方にとっては、安堵の雨だったことでしょう。一方この雨をきっかけに、佐渡もいよいよ梅雨が本格化してきます。ブログをご覧の皆様も、湿気と暑さに対しご自愛ください。 《雨後の加茂湖畔…

佐渡 自家製の出汁魚/トビウオの季節

本日も、晴れ間に恵まれた佐渡島です。「自家製の出汁魚づくり」昨日のこと、仕事の所用で通りかかった両津湊で、妙に懐かしい匂いがしてきました。両津湊は私の生まれ育った地域で、小さい頃は各町内に魚屋さんが有りましたが、今は数えるほどに減りました…

佐渡 ようこそ栗の木たちよ!

田圃では、水もひとまずいらない時期に入りましたが、畑をしている方にとってはそれなりの水不足の日々が続いている佐渡島です。(晴れ間が続いております。)「栗の木が届きました。」さて…以前この場でも書きましたが、なかなか入手できない木材「自然乾燥し…

佐渡 ヘリテージマネージャー講座も始まり

1週間前の6月13日から、新潟建築士会の主催する「新潟県歴史的建造物専門家(ヘリテージマネージャー)養成講座」が始まりました。 ヘリテージマネージャーとは『地域に眠るあるいは失われつつある歴史文化遺産を発見、調査、保全、活用の実践やアドバイスを行…

佐渡 納屋の新築/建て方

初夏の陽射しは強いものの、吹く風が心地よい佐渡島です。緑も多く、海に囲まれた”島という環境のありがたみ”だと受け止めています。 《苗育つ風景》「納屋の建て方」先週忙しくさせて頂いた時の事になります。手刻みの納屋の建方を行いました。当日は、晴れ…

佐渡 小さな台所改修/色見本

お声掛け頂いた仕事の繁忙で、すっかりご無沙汰のブログ更新となりました。ご心配をお掛けしました。これからも、よろしくお願いいたします。 「色見本」家づくりの経験年数が長くなる程「専門家としての思い込み」に気を付ける様にしています。「内部の色は…

佐渡 お寺の天井張り替え/一区切り

「太鼓の音色」夜の事務所・工場に居ると、鬼太鼓の太鼓音が聞こえる時期になりました。音色を聴いていると、心地良いものです。叩いて出てくる音は、原始的なモノだからかもしれません。そろそろ新穂潟上の祭りも、近くなってきました。(牛尾神社の例大祭6…

佐渡 お寺の天井張り替え/難問は現場で解決

佐渡島では、昨夕から本日の午前中にかけ降った少雨のお蔭で、花や木々も潤いを戻してくれたようです。(午後からは曇りで天候は移行しました。) 《色付き始めた紫陽花》 「難問は、現場で解決」私共を長くごひいき頂いているお寺さんの天井張り替えをしてお…

新潟 ヘリテージマネージャーの為に/みなとぴあ

出張のついで、新潟の新潟歴史博物館(みなとぴあ)に行って来ました。ここを訪ねた理由は、私が来週末から11月まで参加する「新潟県ヘリテージマネージャー養成講座」の準備のためです。(主催は、新潟県建築士会)※ヘリテージマネージャー(地域歴史文化遺産保…

佐渡 台所の改修工事/奥様の不自由感を解消

6帖ほどの小さな台所に、奥様のコダワリを詰め込んだ改修工事を進めています。計画段階である程度煮詰めて作成した図面はあくまで「たたき台あるいは方向性」の取り扱いとして、現場で奥様のご要望に合わせて行く工事の進め方にしています。 料理好きの奥様…

佐渡 刻む大工職人たち/納屋の新築

終日西風が吹いた佐渡島。一時の暑さから比べ涼しい気温となり、過ごしやすくなりました。また6月に入り、修学旅行の観光バスとすれ違う機会が増えました。そういう時期なんですね。 《今日の風景》「刻む大工職人たち」手づくりの納屋新築工事では、弊社の…

佐渡 高気密・高断熱の家が、住む人と地球の寿命も伸ばす

普段こじんまりしている内容だけに、今回の記事は『何と大袈裟な!!』と思われるかもしれません。ご了承ください。ただこれまで私がいろいろな講演会※注1で見聞きしたことを一言でまとめると、そうなります。※注1:室蘭工業大学 鎌田紀彦名誉教授、近畿大…