工務店 佐渡 takumi-2jamの日記

佐渡島で自然素材をふんだんに使った家づくりに取り組みながら、気ままに書き綴っています。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

佐渡 古い町屋再訪

日中穏やかだった天候も、夕方から冷たい雨に変わった佐渡島です。 「古い町屋再訪」 新潟への出張から戻り、今日は長岡造形大学の木村勉教授と佐渡の古い町屋で再会しました。 この町屋は、私を含めた5人で昨年のヘリテージマネージャー養成講座の機会に調…

新潟 木と水周り

ミゾレ混じりの冷たい雨が降る新潟です。 今回の出張では、大規模な木材市での買付けと水周りの商品内覧を目的に動いております。 「木材市」 大規模な市なので、様々な樹種の木材が展示販売されていました。 今回私は、これからの家づくりで使用する(しよ…

新潟 老後の生活しやすい広さ

国公立の受験真っ只中ですが、昨日から出張で新潟に来ています。 私の宿泊した部屋の広さは、浴室(便座セット)まで含め15平米(9畳)ほどのワンルームで、セミダブルベッドが1台、奥行0.45幅1.2メートルのカウンターテーブルが有ります。 そんな中最近ご…

佐渡 見えない部分への人手間/和室床の張り替え工事

晴れ間に恵まれ、寒さから解放された感のあった本日の佐渡島です。雪解けもずいぶん進んだ感じがします。 「見えない部分への人手間/材料の加工」今回の床張替えで使用する材料は、東北産の杉材で仕上げ厚み24ミリで加工しました。(荒木の材料で27~30ミリの…

佐渡 寒い中ですが/床張り

昨日は新潟の長岡に出向き、北九州市のまちづくりでご活躍されている嶋田洋平さんの講演を聞いてきました。詳しくは、近日中にレポートします。(お楽しみに「^^」>)さて、相変わらず寒さの続いている佐渡島です。この時期は、朝晩凍みますので、車の運転…

佐渡 新旧出会う/古材をリユースした新築

寒もゆるみ、日中は日向に居ると暖かく感じた佐渡島でした。まだ2月の前半ですからこのまま春になるとは思いませんが、冬も徐々に終えようとしているようです。 「新旧出会う」古材をリユースした新築で、使用する構造材(骨組み)の墨付け・刻みの工程が終盤…

佐渡 揚幕の台を製作2/若い可能性

チラチラと雪降る寒い一日となった佐渡島です。まだまだ寒い日々は続きそうですね。 「若い可能性」本日、両津地区にある佐渡中等教育学校では学習発表会が行われ、いろいろな生徒活動の発表と共に能の披露がありました。昨日私どもで納めた揚幕(用の台)は、…

佐渡 揚幕の台を製作/子供たちのために

雨・雪が降らなかった分、いくらか暖かさを感じた本日の佐渡島。日中差しこむ日差しは、室内であれ車中であれありがたいものです。「揚幕の台を製作」佐渡中等教育学校という中高一貫校が佐渡島にあります。この学校では設立当初から島の芸能・文化を学ぶカ…

佐渡 立春に刻み/古材をリユースした新築

立春は、朝から晴れ間に恵まれた佐渡島。季節は霜がたつほど寒いものの、節分の豆をコリコリと食べながら春が来るのを楽しみにしております。 《工場下屋の霜模様》 「立春に刻み/古材をリユースした新築」先週末工場に届いた乾燥木材を使い、真新しい構造…

佐渡 神社で由緒看板の設置

寒の緩みと申しましょうか…雪や寒風の無い穏やかな本日の佐渡島でした。工場外の雪も今日の天候で更に融け、ユキヤナギの木は蕾が弾けようとしています。こうした様子を見ていますと、春はそう遠くない、と思い安堵した気持ちになります。(まだまだ寒波の可…