工務店 佐渡 takumi-2jamの日記

佐渡島で自然素材をふんだんに使った家づくりに取り組みながら、気ままに書き綴っています。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

佐渡 地産杉を多く使った小屋の新築/建て方

春先の天気予報を信じ過ぎてはいけないものだ、とミゾレ交じりの雨降る中思った本日です。「建て方」そんな天候のもと、地産杉を多く使った小屋の建て方を行いました。(なお土台と柱の一部には、国産桧を使用しています。)また今回は地産材を多用した事もあ…

桐生新町 伝建地区で取り組む人たちと

私も一メンバーとして参加した研修旅行では、25日に日光を訪ね、翌日は群馬県桐生市の桐生新町に向かいました。桐生市は古くから絹織物の町として発展してきた土地柄で、この重要伝統的建造物群保存地区(通称:伝建地区)は東北大震災の翌年(2012年)指定され…

日光 けっこうな研修/寺院の修復現場見学

関東方面に研修で来ております。 昨日は、日光東照宮や周辺で行われていた寺院修復の現場見学をして来ました。またここまで仕上げて来た経緯なども、現場責任者から話を聞かせて頂きました。 現場のスケールは自分たちの仕事から程遠くとても大きなものです…

佐渡 難しい仕事の機会を楽しむ/改修工事

takumi-2jam.hatenablog.com3この場で3月4日に書いた現場では、解体後に残した部分の改修工事に取り掛かっています。なお解体した部分には、後日”古材の棟木をリユース(再活用)した”新しい建物を建てる予定です。「難しい仕事の機会を楽しむ」 この現場では…

佐渡 地産材による物置の新築/基礎工事順調に

卒業式の多かった昨日は、名残り雪の降った寒い一日でございました。(ここ数日は、例年かなりの確率で雪が舞う日でもあります。)「基礎工事順調に」 佐渡島の地産材で作り上げる「木造物置の新築工事」現場では、過日から基礎工事に取り掛かり順調に進んでい…

佐渡 御堂の修繕/チーム作り

縁が縁を呼び、島内に建つ御堂の修繕にかかわる事になりました。と申しましても、私はアドバイザー?的な立場での参加となります。 地元を大切にし続けている御前さまの意向により「地元の職人たちで何とかしよう」という事になり、今年に入ってからヘリマネ…

佐渡 立木の伐採に立ち会い/活かします!

昨日から今日にかけ、島内での立木伐採に立ち会ってきました。 「伐採に至る経緯と新たな使い道」 伐採される木々は、これまで住宅の建つ隣地境界沿いに植えられ、防風林として役立ちつつ、農繁期はハゼ木をかけて稲の天日干しにも活用されてきました。当初…

佐渡 はじめての家づくり/しなしなと古民家/若いご夫妻との出会い

川上さん、また古民家ですか…と突っ込まれそうですが、古民家の記事を書かせて頂きます「^^」> 過日、縁あって古民家を取得する若いご家族から、(自分たちらしい生活を目指した)リノベーション(改修工事)のご相談を受けました。 とはいっても、彼らにとっ…

佐渡 古材の棟木/土蔵の解体対応

過日の事になりますが、(お施主さん手配による)土蔵だけの解体工事が始まろうとしていた直前、その場所での改築の依頼が私どもに舞い込んできました。連絡を受け急きょその土蔵の下見をしたところ、解体する土蔵は他の建物にはさまれて建っており、土蔵だけ…