工務店 佐渡 takumi-2jamの日記

佐渡島で自然素材をふんだんに使った家づくりに取り組みながら、気ままに書き綴っています。

2006-01-01から1年間の記事一覧

9月も、はや5日

9月に入ってもう既に5日も経っている・・それほど一日が早く感じる心境になっています。 (多忙のせいでしょう。)さて、本日の佐渡の天候は雨時々くもり、夕方から晴れ間が除く・・忙しい天候でした。 アメリカのハリケーンから変わった台風12号の影響なの…

夏休み明け〜佐渡トライアスロン

本日の佐渡の天候は、曇り時々晴れ。さて・・・昨日で夏休みも終わり、本日から多くの子供達は日焼けした顔で、にこやかに通学していました。また我が家も、(例外無く)夏休みの宿題の最終追い込みで、夜遅くまでかかりましたが、無事宿題も終え、ホッとし…

本日:夏休み最終日

本日の佐渡の天候は、晴れ時々くもり。 夏休み最終日である本日は、親としても頑張る一日になることでしょう。≪地鎮祭≫ 本日の早朝、以前このブログで御知らせしていた「たかが・されど/車庫」の地鎮祭が行なわれました。 お施主さんにとって、地鎮祭は生ま…

季節感/咲く百合

本日も佐渡は晴れ! 来週の月、火曜日は多少雨も降る予報が出ているようです。一時の酷暑は去り、夕方以降の時間帯は本当に涼しくなり、この夏大変お世話になったエアコンも一休みしています。≪白百合に想う≫白百合が咲いている向日葵の様に前を向いたり、上…

佐渡の古建築再生に注目

本日も佐渡は晴れ!!暑い日中、道端に咲く白百合が、涼しげに揺れている。≪佐渡の古建築再生に着目≫ 佐渡の古建築再生に着目した催しが、以下の詳細で9月中旬に開催されます。親方と僕も再生事例の報告で参加する予定です。島内外を問わず、御興味のある方…

納屋再生工事:外囲い

本日の佐渡の天候は、相変わらずの晴れ!日中、田んぼの稲に水を散布する人も見かけます。また来週末に行なわれる佐渡トライアスロンに向けて、バイク(自転車)の走行練習をする人とすれ違う事も、多くなって来た様に思われます。≪納屋再生工事:外囲い≫ ・…

機能だけでなくデザインも!

本日の佐渡は、晴れ。 それでも、風がどこからか吹いています。≪納屋再生工事:庇取り付け≫ 納屋再生工事の現場も、暑さに負けず、順調に進んでいます。さて本日・・・外回りのサッシ枠を取り付け完了した後で、主要な出入口の上に庇(霧除け)を取り付けま…

暑い中での学び

本日の佐渡の天候は、晴れ時々曇り。 昨日あたりから「酷暑」を終え、残暑に変わってきた様子です。 (それでも日中は30度を超え、暑い状態ですが・・・。)≪まなび≫ 本日、芝浦工大の学生さん2名と助教授1名が当社工場に来ています。御出でになった目的は、…

猛暑だが、美味いモノ

飲んだ物がすぐ汗に変わる・・本日も、そんな天候が続く佐渡島です。≪サウナ状態≫ 昨日家族で外出しましたが、冷房している車から降りたとたん、僕の掛けているメガネのレンズが真っ白にくもるほどでした。(外はサウナの様な状態だったのでしょう。)≪アー…

夏季研修

佐渡島、本日も相変わらずの猛暑。 それでも日中は、いくらか風も感じ取れる気がしてきました。とはいえ・・・暑さ我慢比べ、のような日中です。≪夏季研修≫ 芝浦工業大学で建築を専攻している学生さんが、佐渡で各自のテーマに沿った活動をしています。 (本…

猛暑/雑感

本日も、猛暑が続く佐渡島です。 いつ頃から涼しさを感じ取れるのか・・と思うほど暑い日々が続いています。≪鮮明な景色≫ お盆の後半から続くこの晴れた猛暑の影響だと思われますが、風景がくっきりと、鮮明に目に映る様な気がしています。そしてその景色は…

送り火

佐渡も猛暑が続いています。 夕方の天気予報で聞く所によると、本日の日中35度ぐらいはあった様子です。≪送り火≫ お盆の送り火を暑い夕方に加茂湖で行ないました。御先祖さん、また来年のお盆に会いましょう!・・と幼い子供も瞳を閉じ、両手を合せていまし…

佐渡でお盆が終わると・・・

本日の佐渡の天候は、快晴! 外にいると、射す様な日差しに、肌がヒリヒリする。 とはいえ、夕方は風も吹き、日中の暑さも和らぐ。≪アースセレブレーション2006≫ お盆を終えた今週末、「地球祭:アースセレブレーション2006」が佐渡の小木で開催される。詳し…

お盆

本日の佐渡の天候は、晴れ。昨日の午前中は、お客様へのお中元配達で出歩きましたが、島外ナンバーの車が多く、やはりお盆だなぁ、とあらためて実感しました。 何は無くとも・・交通安全で楽しい夏休みを満喫してほしいものです。また昨日の午後は兄弟とその…

雷雨

本日の佐渡の天候は、雷雨!!朝方から休む事無く、雷は鳴り続き、久しぶりの雨は止む事さえ忘れている。 ※午後からは曇りときどき晴れに戻りました。≪季節感:お盆≫ 季節柄、僕の兄弟がお盆休みを利用して里帰りしてきている。 昨晩家族全員で食卓を囲んで…

栗柱で建ち続ける納屋

本日も日中は晴れ、暑さが続きました。 蝉の鳴き声が耳に残ります・・・。≪納屋再・蘇生工事≫ 昨日御知らせしました納屋の再生工事、添付写真の様にかなり老朽化が進んでいます。 しかしこの納屋は、向かいにある住宅(おもや)を台風の風からずっと守ってく…

築約100年以上経った栗の木

本日の佐渡の天候は、晴れ! 海に囲まれているせいか、夕方から風が吹いて、涼しい。≪古材/栗の木≫ 2日ほど前から取り掛かった納屋の改修工事。 現在住んでいるおばあさんが嫁いできた時(約60年前)から、土壁は落ち、老朽化していたこの納屋を再生するのが…

汗だく

昨日に引き続き、今日も暑い日となる予感。 工場付近では朝早くから、蝉の大合唱が聞こえてきます。≪佐渡の海:写真展のお知らせ≫ 佐渡の小木に住んでいる「冨田ますお」さんが佐渡の海中写真を、小木港近くの日本アマチュア秀作美術館にて、開催しておられ…

本格的に!佐渡も夏

熱い日々が佐渡でも続いております。 しかしサスガに”島”のせいか、夜はどこからか風が吹き、都会の夏の暑さよりは清々しい気もいたします。 また夜の星空もきれいです。仕事中、行き交う車も県外ナンバーが増え、観光客もそれなりに入ってきている気配を感…

たかが〜されど

本日の佐渡の天候は曇り。 天気予報では”晴れ”でしたが・・・。≪たかが〜されど≫ 昨晩、車庫新築の件で、依頼主と打ち合わせをさせていただきました。 建坪は7坪、2階建てにしても14坪という比較的小規模の建物ですが、現実的な使い方や将来の想定を予めして…

夏晴れ

本日の佐渡の天候は夏晴れ!夏休みに入った子供達にとっても、絶好の海水浴日和デシタ♪≪オニヤンマとスズメバチ≫ 例年、この時期になると網戸をしていないために、オニヤンマとスズメバチが事務所に迷い込んできます。 オニヤンマはさほど気になりませんが、…

ブログを書く目的

本日の佐渡の天候は、晴れ時々曇り。 休日出勤の合間を縫って、書き込んでいます。≪ブログを書く目的≫ ・・について、書き始めた頃はほとんど意識をしていませんでした。 とはいえ僕の運営するウェブ(http://www.e-sadonet.tv/~2jam-takumi/index.html)を…

梅雨もそろそろ

本日の佐渡の天候は、梅雨の中休みで、曇り。≪芙蓉の花≫ フヨウの花が、徐々に上のつぼみに向かって咲いているように思います。確かではアリマセンが・・・この花の一番上の花が咲く頃、梅雨明けする・・と聞いた記憶があります。さて、梅雨の大雨による被害…

面構え

本日の佐渡の天候は、梅雨の一休みで曇りのち時々晴れ。≪面構え≫改修工事の慌ただしい段取りの合間を縫って・・・両津湊地区の或る住宅の正面側を改修する・・そんな計画も検討しています。現在は間口いっぱいに掃き出しサッシが付いている住宅ですが、依頼…

かかり付けの医者

本日の佐渡の天候は、曇り時々雨。 それほど蒸し暑い事も無いが、快適には遠い。≪かかり付けの医者≫ 近頃・・・僕らの仕事は建物に対する医者のような存在ではないか・・と思う事がしばしばあります。(特に古民家では)本日も、築50年経った木造住宅の補修…

梅雨の一服

本日の佐渡の天候は曇り時々雨。 一昨日まで降り続いていた雨もようやく一息・・・といったところでした。≪カエル≫ 蛙 孵る 還る雨に喜んでか、小さなアマガエルがアスファルトの上を飛び跳ね続けている。しかしその傍らには、命を無くし干乾びた小さなカエ…

瞬間差し込む夕日

本日の佐渡の天候は雨。 長く続くつゆの雨により、仕事のやりくりに追われる。≪梅雨の夕暮れ≫ 雨が降り続く夕暮れ時に、流れの速い雲の奥より、夕日が瞬間差し込む。大佐渡山脈が幻想的に浮かび上がる。

親方の存在感

本日のお昼現在、佐渡の天候は曇りですが、かなりの確率で雨の降る予報がでています。≪親方の存在感≫ここ最近は、年齢的な事や体調を考え、親方は親方にしか出来ない仕事に取り組んでいます。 最近は長くお付き合いのある依頼者からの注文により「こだわりの…

田んぼの色〜シルバー〜アスベスト臨時PTA総会

本日の佐渡の天候は、晴れ時々曇り。 いよいよ夏だな・・と思われるほど、蒸し暑い日中の天候でした。≪田んぼの色≫ 新緑の5月には若緑色であった田んぼの苗が、しっかりした緑色に変わってきました。また梅雨に入り、田んぼをこまめに監理している場面に遭遇…

ガクアジサイ〜心のケア

本日の佐渡の天候は午前中雨が少々降ったものの、午後からはくもり、夕方は晴れ間も見えました。≪ガクアジサイ≫ 私は、この時期咲くアジサイの中でも、ガクアジサイが好きです。 花びらが集約されている一般的なアジサイは、それはそれでいろいろな色を楽し…